水を流すとゴボゴボと音がする。その原因と対処法とは?

水を流すとゴボゴボと音がする

 

皆さんこんにちは。水まわりを中心にリフォーム工事を行なっている、板橋区の桶川工業です。

 

私たちはお風呂やトイレ、洗濯などさまざまな場面で水を使用します。もし水まわりでトラブルが起きたら生活に大きな支障をきたすことになるでしょう。 例えば、トイレで水を流したときにゴボゴボという音がする、といった経験はありませんか?流すたびに変な音がすると気になりますよね。

 

そこで、水を流すとゴボゴボという音がする原因やその対処法についてご説明しましょう。

 

 

■1日の水の使用量はどのくらい? 1日の水の使用量

 

そもそも、私たちは1日にどのくらいの量の水を使うのでしょうか? 世界における1日の水の使用量は、1人あたり約186リットルと言われています。もちろん、地域における水資源の量やライフスタイルによっても大きな差はありますが、日本人1人あたりの水使用量は世界平均の約2倍とされています。

 

水は私たちの生活に欠かせない大切な資源です。もし、お風呂やトイレをはじめとする水まわりで何かトラブルが起きた場合は、すぐに対処するようにしましょう。

 

 

■水を流すとゴボゴボと音がする原因は? 音がする原因は

 

水まわりのトラブルと言えば、トイレで水を流したときに、ゴボゴボという変な音がして困ったことはありませんか? トイレだけでなく、キッチンやお風呂でも同時に音が聞こえることもあります。水を流すたびにそのような音がし、それがしばらく続く場合は、何かしら問題が起きている可能性があります。 では、何が原因でゴボゴボという変な音がするのでしょうか?

 

考えられる原因のひとつに、トイレの排水管や下水管のつまりが挙げられます。 下水管とは、トイレやキッチン、洗面台などからの生活排水を下水道まで運ぶパイプのことです。髪の毛や食べカス、油汚れなどがパイプ内にたまると、水が通るスペースが狭くなってしまいます。 限られたスペースのなかを、水と空気が一緒に通ることにより、ゴボゴボという音がすることがあるのです。

 

 

■下水管のつまりを改善するには? 下水管のつまりを改善するには

 

では、下水管がつまってしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 まず重要なことは、下水管のトラブルは業者に任せた方がいいということです。

 

業者はトラブルの原因を見極め、下水管がつまっているとわかれば、高圧の水を噴射して洗浄する高圧洗浄機や、先端に金属部品が付いたワイヤーを回転させて配管内の異物を取り除くトーラーなどを使って洗浄します。 ただし、大きなものが管内に引っかかっていたりして、パイプの交換が必要となる場合もあります。

 

水を流すたびにゴボゴボという音が鳴ってお困りの方は、お気軽に、水まわりの専門業者、桶川工業までお問い合わせください!